農産物直売所「ふなっこ畑」4月のお知らせ
2021/03/30
中途採用者割合の公表について
2021/03/15
令和3年4月1日の労働施策総合推進法改正に伴い、
下記の通り採用者に占める中途採用者の割合を公表いたします。
採用者に占める中途採用者割合
■平成30年度 16.67%
■平成31年度 0%
■令和 2年度 0%
貯金規程改正のお知らせ
2021/02/26
令和3年4月1日の貯金規程改正に伴い、
以下の通り改定箇所をお知らせいたします。
改正に伴う新旧対照表1
改正に伴う新旧対照表2
貯金規程につきましては
こちらからご確認ください。
農産物直売所「ふなっこ畑」3月のお知らせ
2021/02/26
農産物直売所「ふなっこ畑」
3月のイベントをお知らせ致します。
まだまだ寒暖差が大きい日があり、
寒暖差疲労になっていませんか?
生活環境を整え、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう!
懸賞金品付定期貯金抽選会を開催しました。
2021/01/26
令和2年11月から12月にかけてお取り扱い致しました
懸賞金品付定期貯金の抽選会を1月26日に行いました。
当選された皆さまには、商品を送付させていただきます。
当選番号は次の通りです。
●びっくり賞
JAみのり 黒田庄和牛ロースすきやき 800g
「各組共通」当選番号 10005
●美味しんぼ賞
比内地鶏きりたんぽ鍋セット
「各組共通」当選番号 10333
●ラッキー賞
グルメカタログ選べる47都道府県
「各組共通」当選番号 10447
●ハッピー賞
北海・宮城海産物セット
「各組共通」当選番号 10033
●グッド賞
アンテナショップdaichiオリジナル米麺セット
「各組共通」当選番号 10346、10499
当選された皆さま、おめでとうございます
写真 抽選を行う支店女子職員とラッキー、ブラッキー
年末年始の営業について
2020/12/14
年末年始の営業について以下の通り
ご案内いたします。
●本店・支店・柏こかぶ出張所
…12月31日(木)~ 1月3日(日)休業
●ATM稼働時間
…12月31日(木)~ 1月3日(日)休業
●柏・西船・東部地区経済センター
木間ヶ瀬・土・富勢・風早支店経済窓口
…12月31日(木)~ 1月3日(日)休業
●農産物直売所
… 1月 1日(金)~ 1月5日(火)休業
●アンテナショップdaichi
…12月31日(木)~ 1月5日(火)休業
●㈱ちば東葛農協サービス
…12月30日(水)~ 1月3日(日)休業
●県北西JA広域農機センター
…12月29日(火)~ 1月3日(日)休業
ご理解ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。
貯金規程の一部改正について
2020/10/19
平素は当JAをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
以下の通り、貯金規程の一部改訂につきまして
ご案内申しあげます。
■APIサービスに関する規定
本規定にかかる改正を2020年10月に予定しています。
具体的な改正内容等については、JAバンクホームページ内のJAバンクアプリ特設ページをご参照下さい。
■JAネットバンク利用規定
本規定にかかる改正を2020年11月16日(月)に予定しています。
改正内容等については、JAネットバンクホームページ(当JAページのお知らせ欄)をご参照下さい
ご理解の程宜しくお願い申しあげます。
開催中止のお知らせ
2020/09/20
平素は当JAをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
例年開催しております以下イベントにつきまして、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
皆さまの健康・安全を第一に考慮すべきと判断し、
開催中止を決定いたしました。
開催を楽しみにくださる皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
【開催中止催事】
■JAちば東葛農業まつり【野田地区・柏地区・西船地区・東部地区】
■JAちば東葛チャリティーゴルフ大会【全体大会、柏・西船・東部各地区大会】
持続化給付金について
2020/07/08
組合員の皆さまへ
この度の新型コロナウイルス感染症拡大により
大きな影響を受ける事業者に対する支援策の一つ、
「持続化給付金」が創設されました。
給付には対象及び条件がありますが、
農林漁業者の方も対象となりますのでお知らせいたします。
■申請時期
令和2年5月1日 ~ 令和3年1月15日
■持続化給付金事業コールセンター
電話番号
0120-115-570
03-6831-0613(IP電話専用回線)
受付時間
【7月・8月】
毎日/8:30~19:00
【9月~12月】
日曜日~金曜日/8:30~19:00
(土曜日祝日を除く)
■詳しくは各ホームページをご確認ください。
農林水産省・持続化給付金に関するお知らせ
経済産業省・持続化給付金に関するお知らせ
持続化給付金申請用ホームページ
窓口対応における新型コロナウィルス感染症対策について
2020/05/12
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
信用窓口にアクリルボードを設置いたしました。
お客様の健康・安全を考えると共に、
今後も皆様の不安を軽減していくよう、
柔軟かつ早急に対応してまいります。
緊急事態宣言に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のための当組合の対応について
2020/04/17
4月7日の政府による緊急事態宣言を受け、感染拡大防止の観点から、当組合では業務体制を一部縮小し、下記のとおり対応させていただきます。お客様の健康・安全を最優先に考え、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます
1.職員はマスクを着用し、お客様の対応をいたします。
2.手指消毒用アルコール剤を各事業所に設置しています。ご来店時には消毒へのご協力をお
願いいたします。
3.事務所内の換気や消毒を徹底いたします。
4.職員によるお客様宅への訪問活動は当面の間自粛いたします。
5.職員は出勤前に検温し、37.5度以上の発熱がある場合や体調不良時には自宅待機とい
たします。
6.職員は不測の事態に備え毎日の行動を記録します。
令和2年4月17日
集金業務見直しのご案内
2020/04/01
平素は当JAをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
この度、当JAでは5月1日より
以下の新規取扱いを廃止させていただく事となりました。
●定期積金(集金扱い)
●共済掛金月払い(集金扱い)
今後の定期積金及び共済掛金月払のご契約につきましては、
口座振替または窓口へご持参いただくこととなります。
皆さまには何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
業務の一部変更について
2019/12/24
平素は当JAをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
さて、令和2年より当JA及び㈱ちば東葛農協サービスの
業態を一部変更させていただくこととなりました。
つきましては、以下の通りとなりますので
何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
■業務内容■
JAちば東葛相談部 野田出張所
宅地建物取引業、賃貸住宅等の管理業務
損害保険代理店業務(共栄火災海上保険㈱代理店)
㈱ちば東葛農協サービス
葬祭業の紹介、農地保全管理事業(除草・耕運等の請負業)
■新事務所住所■
JAちば東葛相談部 野田出張所
住 所 野田市山崎1949-1 ちば東葛農業協同組合うめさと支店2階
T E L 04-7123-0671
F A X 04-7123-0961
営業時間 8:40~16:30 土・日・祝休み
㈱ちば東葛農協サービス
住 所 野田市山崎1949-1 ちば東葛農業協同組合うめさと支店2階
T E L 04-7120-0366
F A X 04-7120-0377
営業時間 9:00~17:00 土・日・祝休み
「定期性貯金期日のご案内」および「定期積金期日のご案内」の発送終了について
2019/09/20
平素はJAちば東葛をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、定期性貯金・定期積金のお取引をいただいている
お客さまに発送しておりますご案内状につきまして、
誠に勝手ながら2019年10月31日作成分をもって、
発送を終了させていただきます。
アンテナショップdaichi スタッフ募集について
2018/10/15
「金融円滑化に係る取組状況について」
2018/05/28
「中小企業者に係る貸付条件の変更等の申込状況」及び「住宅資金借入者に係る貸付条件の変更等の申込状況」についてお知らせいたします。
集金業務等における受取書の発行について
2018/04/03
平素はJAちば東葛をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
当JAでは、不祥事未然防止策強化として
集金業務等における受取書発行の徹底に向けた取組みを行っております。
ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申しあげます。
特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて
2018/03/23
当組合では、警察庁等からの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取組み要請も踏まえ、
一部のお客さまを対象に、JA貯金口座でのお取引を制限させていただくことといたしましたので
お知らせいたします。
お客さまの大切な貯金をお守りするための対策ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
自己改革の取り組みについて
2018/03/01
JAちば東葛では『自己改革』を推し進め
「農業者の所得の増大」
「農業生産の拡大」
「地域の活性化」
に取り組んでいます。
当JAの取り組み概要をまとめましたので、お知らせいたします。
これからも未来へとつながる農業を築きあげ、
組合員、地域の皆さまと共に
豊かな地域社会づくりを目指しておりますので、
皆さま方のご理解とご協力をお願いいたします。
休眠預金活用法に関するお客さまへのお知らせ
2017/12/19
平素はJAちば東葛をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(休眠預金活用法)が2018年1月に施行されます。この法律により、お客様からお預かりしている長期間異動がない貯金については最終異動日等から10年6か月を経過する日までに、金融機関において公告を行ったうえで、預金保険機構に移管されます。
つきましては、以下のファイルをご確認下さい。
新生JAちば東葛誕生!!
2017/04/03
合併調印式が執り行われました
2016/07/28
柏駅南口近くに[柏こかぶ出張所]がオープン!
2016/05/17
当JA柏支店の出張所[柏こかぶ出張所]が5月16日、JR柏駅南口近くのDayOneタワー2階にオープンしました。信用事業を行う店舗の新設は県内で24年ぶりになるそうです。新店舗の延べ床面積は210.75平方メートル。柏駅南口から徒歩3分の距離にあるため、組合員・地域利用者の皆さんの利便性向上が期待されます。
開店式典では、関係者が集まる中、勝田組合長、吉田専務、館岡常務、鈴木柏支店長、成瀬[柏こかぶ出張所]所長がテープカットを行いました。
式典で勝田組合長は「長い間の取り組みが実を結びました。JAの自己改革が叫ばれる中、これからも組合員・地域利用者のニーズに応えていくと共に、このような未来志向の顔を作っていきたいと思います」と挨拶しました。
まもなくオープン!柏こかぶ出張所・アンテナショップdaichi
2016/05/02
地域防災の為に消防団の活動を支援します
2016/01/25
このたび当JAの野田市内にある12事業所が、野田市消防本部から消防団協力事業所に認定されました。当JAは、柏市消防局からも平成23年に1事業所が認定を受けています。
1月21日に同本部で表示証交付式が行われ、深井芳人野田市消防長から勝田組合長へ、中田弘二同市消防団長立会のもと、表示証と認定書が手渡されました。
当JAでは、野田市で13名、柏市では5名の職員が消防団に所属。毎年団員の多くが消防操法大会に出場しています。勝田組合長が野田市消防団の副団長でもある事から、職員の勤務時間中の消防団活動に対して積極的な配慮を行っています。また、同大会の練習場所として支店の敷地を無償提供するなど、日頃から消防団活動を支援しています。このたび、このような支援・協力が認められ、消防団協力事業所の認定を受ける事ができました。
地域防災の中核的な存在である消防団は、全国的に年々団員数が減少しています。また、社会構造などの変化により、全団員の約7割が被雇用者となりました。消防団協力事業所制度は、今後の消防団員確保と活動環境の整備を図るため、雇用主である事業所などとの協力体制を整備しようと考案されたものです。
勝田組合長は「災害時、訓練を受けた団員は必要不可欠な存在です。団員の減少や被雇用者化が進む中、企業など、より多くの団体に協力をお願いしたいところです。また、相互扶助の精神のもと、より良い地域社会作りに貢献する事はJAの責務でもあります。当JAも更に支援・協力を深めたいと思います」と話していました。
写真 野田市消防本部での表示証交付式にて
左より深井消防長、勝田組合長、中田消防団長
法人JAネットバンクの被害補償について
2015/04/01